■仕事内容:
キャリアアドバイザーとして、建築設計、構造設計、施工管理など、建設スペシャリストへの転職支援をお任せします。
■集客方法:
スカウト(60%)・自社採用媒体(30%)、他手法(10%)からの反響があった求職者の方に対し面談(対面・電話)を行います。
■目標予算:
最初の来社から内定までは、平均で約2ヶ月ほどです。キャリアアドバイザー1名あたり、月間転職成功数の目標は2名が目安です。
入社成功した場合には、メールで全社に共有するなど、みんなで喜びを分かち合う風土があります。
■組織体制:
〔ゼネコン・建コン〕〔プラント・設備〕〔ハウスメーカー〕〔ハイクラス層〕等の領域に分け、課が存在しており
1つの課に4〜8名が所属しています。RA・CA・両面が1つの課に所属しており、チームで連携して案件を進めていく体制です。
■評価制度:
半期ごとの評価制度を導入。業績、チームでの達成率、業務品質(成約後アンケートを実施・回収した内容から抽出)など6つの項目に対しての達成率で点数がつき、賞与・昇格・昇給など、評価に反映されます。チームでの達成率が求められる環境のため、各メンバーは個人数字を追いつつ、チームでの達成を目指し、業務に取り組んでいます。
■キャリアパス:
役職に就き、部のマネジメントを行うポジションとハイクラス層を扱うスペシャリストポジションがあります。ご希望を伺いながら、将来のキャリアを築いていける環境です。
<必要業務経験>
■必須条件(いずれか)
・人材紹介営業経験(RA・CA・両面いづれかの経験者)
・派遣コーディネーター経験
・建設業界での人事経験(採用業務経験必須)をお持ちの方
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給(月上限50,000円まで)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金※勤続3年以上から(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
○特別受講制度(ヒューマンアカデミー講座特別受講割引制度)
○産経オンライン英会話割引制度
○半期毎表彰制度
○e-learning受講制度
<その他補足>
■ライフイベント手当(育休復帰・扶養する子供の入園入学時へのお祝い金 10〜50万)
■資格手当(1,000円〜7,000円)簿記、キャリアコンサルタント、中小企業診断士、等
■屋内喫煙所あり
○共済会
○定期健康診断(年1回)
○勤務限定制度(時短勤務・地域限定・在宅勤務)
○財形貯蓄制度、従業員持株会
○慶弔・見舞金制度
○半期毎表彰制度
○メンタルヘルスチェック実施
○JTBえらべる倶楽部加入
○各種団体保険割引(自動車、火災、積立傷害)など