国土交通省や自治体などの公的機関やNEXCOなどの民間企業が管理する防災無線システムの設計・施工・メンテナンスを担う当社にて通信工事施工管理としてご活躍いただきます。
■業務内容:
電気通信工事における施工図面の作成から現場管理まで幅広く担当していただきます。
・社内業務…施工図面の作成、毎日の日報作成
・現場業務…現地調査、現場管理(予算管理、納期管理、安全管理、品質管理等)
※地域の防災・利便性向上に必要な情報提供に貢献できるやりがいのある業務を担当できます。
■工事特徴:
・顧客:官公庁(国・県・市町村)、NEXCO等
・案件:北陸圏内のまちの防災設備や道路(一般道、高速道路)、ダム、河川の防災設備
・基本的には改修工事をメインに担当いただきます。
・基本的には日勤ですが、案件によっては夜勤になることもございます。
・工期:半年の案件が多いです。数か月の工事〜2年間の工事までございます。
・ダムや高速道路の工事など遠方案件の場合は、マンションを借りて宿泊をしていただきます。基本的に毎週末帰省している方が多いです。
■教育体制:
OJTを中心に教育をしていきます。未経験の方であれば2,3年かけて1人前に育てていくため、安心してご就業いただけます。
<必要業務経験>
■必須条件:
電気通信工事に関する経験をお持ちの方
※施工管理、電気工事士、メンテンスなど
■歓迎条件:
電気通信工事施工管理技士、電気工事士、電気通信主任技術者のいずれかの資格をお持ちの方
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給(上限50,000円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用制度あり(65歳まで)(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■社員研修(若手・中堅・管理者研修、資格取得研修等)、資格取得支援(2.5万円、5万円、10万円の報奨金あり)、自己啓発支援
<その他補足>
■職責手当、都市手当、単身手当
■教育手当(子供1人/中学卒業まで10,000円)
■財形制度、社員旅行(隔年)、社員総会(隔年)
■育児休業(取得実績あり)、短期育児休業制度
■スマホ・作業服貸与、退職金共済加入
■目標達成報奨金、各種レクリエーション
■育児・介護休業制度、産業医(随時健康相談等が可能)
■人事評価(年2回/結果をフィードバックし「評価している点」と「次に頑張る点」を共に考えます)等