具体的な仕事内容
【 POINT 】
◎【安定性】「EC専業×家電」領域では米大手通販サイトに次ぐ国内シェアを獲得
◎【成長性】IPOも実現間近。6年連続前年比UP、2020年6月期は540億円を突破
◎【キャリア】家電商品の仕入れ業務を中心に、販売・販促まで担当
◎【風土】組織のルールや取引先とのしがらみなし。挑戦的な仕入れも受け入れる自由な風土
現場へは最大限の権限移譲をしているため、スピーディーな決裁が可能です。
仕入れる商品や販売方法においては、成功の見込みやその根拠さえ示せば、アイデアがそのまま通ることも!
取引先も自由に開拓できます。
【 具体的には 】
下記の業務をお任せします。
■分析・計画
購買実績やトレンド分析をもとに、販売計画を立て、仕入れる商品の選定と仕入計画、扱いがない場合には、仕入ルートの開拓も行います。
■仕入れ
仕入先様(メーカー・商社など)と販売計画を共有し、仕入数・納期・価格・販売方法などを商談し、発注・在庫管理を行ないます。
■品出し
自社サイトや各ECモールへの掲載と、商品特性に合わせて購買意欲を高める売場づくりを行います。
販売:売れ行きを見ながら最適な価格更新、また卸売や卸売先の新規開拓も行います。
■販売
自社サイトと各ECモールへの掲載と売れ行きに合わせて、最適なプライシング、販売先の開拓を行います。
販売方法はBtoCのみならず、BtoB(法人販売)もあります。
チーム/組織構成
配属先はマネジャーと5〜7名のメンバーで全員が仕入れ業務に携わっています。
ゆくゆくは、販売や販促の企画もお任せしていきます。
当社のバイヤーは、大まかな取扱商品・ジャンルごとにチームで分かれています。経験豊富なチームリーダーのもと、20代〜30代の若い世代を中心に、40代を含む幅広い年代が活躍しています。
<下記いずれかのご経験をお持ちの方※目安5年>
■家電量販店の商品部におけるバイヤー経験または店舗管理経験(店長・副店長など)
■総合商社または卸業者(家電・電化製品)における仕入れ経験
■在庫処分品(家電・電化製品)の仕入れ、販売経験
■家電・電化製品の個人商店経営者または個人バイヤーの経験
■通販事業のバイヤー経験者(家電・電化製品)※EC経験は尚可
<こんな方は大歓迎です!>
◎組織のルールやしがらみにとらわれず、自由に仕入れ・販売をしたい
◎オーナーシップを持ち、販売まで全うできる
◎型番や商品名を聞けば、性能や特性を説明できる
◎自分のアイデアや戦略を積極的に実施・展開したい
■時間外勤務手当
■通勤手当(規定有)
■各種社会保険
■確定拠出年金(選択型)
■定期健康診断
■社内販売制度
■慶弔見舞金制度
■ベネフィットステーション(カフェテリアプラン)
■社員表彰(MOA AWARDS)
【 テレワークも導入中 】
現在コロナウイルス感染対策として各部門ごとにテレワークの導入や交通機関の混雑を避けるため、時差出勤の導入を行っております。
★Web書類選考では、「応募する」ボタンよりお送りいただいた内容をもとに選考いたします
★面接日/入社日はご相談に応じます
★スピーディーな選考を心がけており、ご応募から内定まで2〜3週間を予定しています。