〜売上の半数以上がリピート客/福利厚生充実〜
■業務内容:
電話での問い合わせ、店舗でアポが取れた方に訪問する反響営業を行います。また、店舗での案内も担当します。
※アポ取りは事務員が別途行っています。
■業務の特徴:
・提案、ヒアリングがメイン業務となります。プランの提出、見積もり、契約、現場監督まで行うケースが多いです。
・受注率は60〜65%前後で、?い顧客からの信頼度があるため高い受注率を実現しています。
・工事終了後のアフターチェック(1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月)は、大規模な工事については現場監督が入ることになっているため、納期管理を行います。
・工事が完了したら終わりではなく、アフターフォロー等を知らせる手紙を送ったり、店舗でOB感謝祭を開催したり、顧客とは一生の付き合いとなります。
■組織構成:
20代〜50代までの幅広い年齢層で、20代・30代・40代・50代がバランスよく在籍しています(平均年齢35歳)。
■同社の特徴:
・社員旅行も毎年開催しており、運動会も毎年開催しており、社内交流の機会は多く、活発な社風です。(2016年ハワイ/2017年北海道)
・同社ではお客様との一生のお付き合いを大切にしており、工事後も1ヵ月、3か月、6か月のタイミングで点検作業の実施また、営業担当から毎月の手紙をお送りする等アフターフォローが充実しています。結果として売上の50%はリピートのお客様から受注しています。
<必要業務経験>
■必須条件:
・社会人経験1年以上
・普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:ガソリン手当として支給
住居手当:月20,000円まで(2年間)※新卒入社単身のみ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上で適用/再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
入社後新入社員研修、研修旅行、OJT、外部講師によるスキルアップ研修、個別面談、スキルアップ研修、資格取得支援制度、他
<その他補足>
■役職手当、資格手当、車両手当
■外部勉強会受講援助
■月間MVP
■呑みニケーション促進制度
■役員ランチ・ディナー
■社員紹介ボーナス、社内SNS
■バースデープレゼント、家族バースデープレゼント
■社員旅行(毎年開催※2017年ハワイ/2018年北海道)
■運動会(年1回)
■育児休業(取得実績あり) 他