■業務内容:
「セコムトラストシステムズ株式会社」への出向となり、データセンターサービスの販売促進、サービス改善を推進する業務を行います。
・既存サービスの改善作業の企画、設計、構築、保守
・顧客からの要望を取り入れ、既存サービスの改善作業
・見込み客のデータセンター見学にて、センターの施設設備およびサービスの説明
・営業担当への販売支援として、サービス提案書、見積書の作成
顧客との直接の対応は基本的には営業担当者が実施しますが、一部顧客とエンジニアで直接お話しする機会もございます。
■キャリア・就業環境
・セコムトラストシステムズ社は、SIerとしての機能〜複数の自社ITサービスの保有等、IT企業として幅広く事業展開をしております。社員に対しても志向性や希望に沿ったキャリアプランを提供することのできる企業です。
・平均残業時間は20〜30時間/月程度であり、適切なライフワークバランスの構築が可能です。
■会社概要:
セコム株式会社本籍でセコムトラストシステムズ株式会社に出向となります。同社は社員全員がセコム本籍出向となっております。同社は54,000名のグループ社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。同社は日本最大規模のデータセンターを拠点に、情報セキュリティ、企業のBCP(事業継続計画)支援サービス、セコムクラウド(機能レンタル)サービスなどトータルな情報サービスを提供。顧客企業の競争力と価値創造力を飛躍的に高めるサービスを拡充しています。情報化社会における「安全・安心」、「快適・便利」、「効率」の創造に取り組みます。セコムグループの情報基盤を支えると共に、データセンターを中核に、情報セキュリティ・大規模災害対策・クラウドサービスなど、セコムならではのサービスを自ら企画し構築、運用していきます。
<必要業務経験>
■必須条件:
・Windows,Linuxの社内導入・構築経験
■歓迎条件:
・IT業界でのマーケティングもしくは営業部門でのシステム提案や営業支援業務の経験
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:通勤交通費全給(上限50,000円)
家族手当:補足事項なし
住居手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上(年金通算制度導入)/確定拠出年金制度
<教育制度・資格補助補足>
新入社員入社時研修、資格取得支援制度、通信教育助成制度、海外留学制度
<その他補足>
■財形制度
■社員持株会
■団体生命/損害保険
■直営保養所4ヶ所(軽井沢、阿蘇、御殿場、名張)
■提携保養施設/スポーツクラブ
■育児休業制度(3年)
■介護休業制度(6ヶ月)