〜大手携帯キャリアのポータルサイト担当/リモート勤務可・残業時間少なく働きやすい環境〜
■ミッション:
機械学習を取り入れたり、最新機能開発など、顧客の要望に応じて開発をお任せします。
■職務内容:
大手携帯キャリアポータルサイトの検索サービスの開発、運用業務をご担当いただきます。
Webサイトの制作、開発、運用業務のみならず、Webサイトのアクセス解析に基づくサービス改善の企画立案やクライアントへの提案など、幅広い業務にチャレンジすることが可能です。
・クライアントや自担当と要件定義を行い、Webアプリケーションの設計、開発を推進
・ベンダをコントロールしながら業務を推進(内製もあり)
・運用するサーバの設計、構築、保守運用
・既存システムのアプリレイヤの運用業務(日々の監視、サービス改善、障害対応など)
■配属先組織:
20〜30代の若いメンバーも多く活気あふれる職場です。研究所出身者からマーケターまで多様性ある環境です。中途採用社員も多く活躍しています。
■業務の魅力:
・最新の技術や未経験の言語等に積極的にチャレンジし、サービスの成長と共に、自身のスキルアップ、キャリアアップを実現したい方には最適の環境です。担当サービスにプロジェクトマネージャーとして携わることで、チームマネジメント力に加え、高度に冗長化されたシステムを設計できるようになると考えられます。
■働く環境:
・当社グループで提供されている福利厚生が適用されます。
フレックスタイム勤務制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しており、ワークライフバランスは非常に取りやすい環境です。他にも個人のスキルアップのための研修/勉強会/セミナー/カンファレンスへの登壇や参加支援などのスキルアップ支援制度も整っています。
<必要業務経験>
■必須条件:
・Webサービスの開発経験(LAMP環境)
・データベースに関する基礎知識
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:当社規程に基づき支給
住居手当:37,000円/月※賃貸の場合、45歳まで
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■カフェテリア形式研修制度(1人30万円/年)
■TOEIC(R)テスト受験、資格取得支援
■海外カンファレンス視察、短期海外トレーニー制度
■社外研修受講制度(30万円/年)
<その他補足>
■健康相談(定期健康診断)
■人間ドック
■レゾナント大学
■e-work制度
■シェアオフィス利用