■業務内容:電気設備全般(主に防犯・防災・省エネ関連)に関するリニューアル工事の新規提案営業を担当していただきます。
■業務詳細:
・顧客の新規開拓(自身でアプローチ先の選定をし、様々な手段を使って開拓を進めていただきます。)
・社内技術者(施工管理)と連携し、リニューアル計画などの企画・提案
・見積書作成、事務処理
※具体的な設備としては、カメラ、インターホン、オートロック、LED照明などを扱います。
■業務の特徴:
(1)担当エリアは一都三県がメインとなるため、移動先も神奈川近郊が中心となります。移動は電車または社用車を用います。(稀に他エリアへの出張などもあります。)顧客となる企業は施設の管理会社や設計事務所等です。
(2)入社しばらくは先輩社員の同行を通して同社の営業活動に慣れて頂き、徐々に独り立ちしていただきます。キャッチアップ後は、将来のリーダー・幹部候補としての活躍と成長が期待されています。
(3)年間の売上(金額)目標を月ごとに追っていただきます。案件は大小さまざまで、短いものは2~3日、長くて半年かかるものもあり、金額も規模によって異なります。
■配属組織について:営業四課は改修工事の新規提案をメインミッションとしたチームで、施工管理職を含め現在6名が在籍しています。20代から50代まで幅広い年齢層が在籍しています。
■同社について:
同社は主に3つの事業を展開しており、火災の発生をお知らせする火災報知設備およびその関連製品を中心に、非常警報設備、避難器具、スプリンクラー等の防災製品の卸売を行う防災事業、防犯カメラやセンサー、集合住宅のインターホンシステムなどの販売、施工、卸売を行う防犯事業、防災・防犯関連製品のインターネット販売を行うEコマース事業と、『防災・防犯』を軸に時代とともに移り変わる多様なニーズに合わせたソリューションを展開しています。
<必要業務経験>
■必須条件:
・建設業界、メーカーまたは専門商社における営業経験
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
資格取得時に受験料支給
<その他補足>
■任意保険
■健康増進の為スポーツクラブ助成
■リゾート施設利用可(会員制リゾートホテル)
■海外への社員旅行(2年に一度)(ハワイ、香港、マカオ、台湾、タイ、シンガポール等、3泊程度)
■資格取得時に受験料支給(電気工事士、消防整備士、電気施工管理技士 等)