【「誰もが使う製品」に必要なものを作っています】
いつでも、どこでも、だれもが使う「スマホ」。民生用テレビや医療用ディスプレイなどにも用途が広がる「4K8K」。家電製品のみならず、日常のあらゆる場所に使用されている半導体。
東洋合成工業では、これらを作る際に欠かせない化学材料である「感光材」を作っています。
しかも、そのシェアは「世界トップクラス」です。
豊かで便利な暮らしの実現に不可欠な製品を支える「縁の下の力持ち」を、ぜひ一緒に作りませんか。
<具体的には>
企業秘密なので具体的なお話はできないのですが…
感光材は、さまざまな原材料と溶材を投入し、反応→結晶化→分離→乾燥など複数の工程を経て、できあがり。
そんな化学実験のようなモノづくりの工程を 巨大なフラスコや、数100kgの材料を扱いながら現場を取り仕切って進めていくのが、生産オペレーターの仕事です。
ライン作業の一部分を担うのではなく、原材料の準備から完成品の梱包まで 製品づくりの川上〜川下まで一貫して携わっていただけます。
【未経験者も大歓迎です】
「化学企業は初めて」「製造業には初挑戦」。そんな人も多く受けれいています。
入社日には、本社にて就業規則や化学工業の歴史、社内での評価制度などの説明を受けます。
その後は、1カ月間の現地研修に入ります。工場内でのルールや業務内容の説明はもちろん、化学工業の基礎から工具の使い方、実際に使用する設備について、座学と実習で学びます。
その後、各生産現場に配属になります。
もちろん、現場への配属後も先輩と一緒、半年から1年のOJTで独り立ちできるまで支えます。
【圧倒的なシェアと技術力、強固な事業基盤を持つ東洋合成工業】
今回募集するのは、当社の主力製品である「感光材」を作る千葉工場です。当社ではこのほかにも多様な事業を展開しています。
<生活に密着する”香料原料”>
シャンプーの香りや食品のフレーバーの原料となる”香料”
<より高付加価値な”物流”事業>
単なる「保管」「輸送」にとどまらないロジスティクス事業。
今までの、また、これからの便利で豊かな生活に欠かせない製品を作るために、圧倒的なシェアと技術力、強固な事業基盤を持つ東洋合成工業に、ぜひ、ご応募ください。
<必要業務経験>
■必須条件:
製造に関する業務への興味関心
■歓迎条件:
・メーカーでの製造業務の経験
・化学メーカーへの就業経験
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給(上限なし)
家族手当:配偶者6,000円、子供4,000円
住居手当:7,800円〜13,600円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上/65歳までの再雇用制度あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発・資格取得支援制度
<その他補足>
■退職金制度及び確定拠出型年金(6,000円〜10,000円)
■懇親会補助金制度
■産休育休制度
■住宅購入資金融資
■保養所(草津山荘)
■GLTD(団体長期損害補償制度)
■引越し補助制度※条件有
■転居に掛かる費用会社負担※条件有