【平均年齢32歳/異業界出身の優秀な社員が活躍中!SOによる資産形成も可能】
▼業務内容
同社のM&Aアドバイザーとして、M&A案件の開拓や提案、マッチング交渉からクロージングまでの工程を一気通貫でお任せいたします。
▼特長
(1)担当案件数が多く早期に成長できる。
特殊な自社システムによる営業効率化を徹底しており、アドバイザー1人辺りが担当する案件数が平均7-8件と、他社の約2倍多いです。
※こちらのシステムは面談時にご覧いただけます。
(2)強固な教育体制・OJT
様々なM&A仲介会社出身者が在籍しているため、最も効率的にM&A知識を取得するための教育プログラムを作成しております。
また、公認会計士による財務研修や弁護士による法務研修も実施しており、士業から専門知識を学んでいただきます。
経験豊富なメンバーも多く在籍しており、OJTによる教育プログラムも実施しています。
未経験で入社された方全員が入社1年以内に成約しています。
(3)業界最高水準のインセン体系とストックオプション
システム効率化による経費削減ができているため、業界最高水準のインセン率となっております。
また、弊社は2022年上場を予定しており、活躍に応じたストックオプションによる資産形成も可能です。
<想定年収例>
■ 27歳・入社1年目
4,200,000円(基本給)+4,800,000円(インセンティブ)=9,000,000円(年収)
■ 30歳・入社2年目
8,000,000円(基本給)+14,600,000円(インセンティブ)=22,600,000円(年収)
■ 34歳・入社3年目
12,000,000円(基本給)+24,400,000円(インセンティブ)=36,400,000円(年収)
(4)M&Aアドバイザーからのキャリアアップがある
当社代表は過去11回50億円のM&Aをしており、買収とテクノロジーを使ったPMIを得意としています。
今後は、M&A仲介事業と並行し、M&Aアドバイザー自らが事業承継に困る企業を発掘・買収し、経営陣・オーナーになりPMIを行う、プリンシパル投資を行なっていきます。M&Aアドバイザーとしてだけではなく、その先のキャリアアップの実現も可能です。
<必要業務経験>
【必須要件】
・論理的思考が得意な方
・コミュニケーション能力が高い方
・自分で考え行動できる方
・経営者層への営業経験のある方
※実績について、応募書類には記載が必須となります
【歓迎要件】
・M&Aの仲介営業経験者
・銀行/証券会社等の金融機関での営業経験
・コンサルティングファームでの就業経験
・財務や法律関する知識のある方
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし