≪法人向け店舗新築・改装工事中心≫≪協力会社との連携を通してスキルアップ≫
■業務内容
建築施工管理担当として、施工管理業務に携わっていただきます。
店舗の新築・改装工事を中心に担当いただきます。
・現場の工程管理
・安全管理
・人割
・現場での他業者との打ち合わせ
・お客様への見積もり作成 等
■業務の特徴:
担当する現場は一人あたり2、3現場となります。なお、仕事は社長のネットワークにより安定して受注できており、業績も順調に推移しております。最初は、社長もしくは先輩社員が付いて丁寧に指導しますので、安心して業務を担当いただけます。
■業務の魅力:
仕事を依頼先であるお客様や現場の各業者、協力会社との業務を通し、経験、自身のスキルアップが図れます。能力を十分に発揮いただければ、管理職への登用も可能です。
■組織構成:
施工管理の担当として配属となります。施工管理の担当者は現在3名であり、年齢構成は40代〜60代となります。全員、資格保有者です。
■当社の特徴:
経営モットーは、「全ては、お客さまの満足のために」です。当社は、「顧客第一」「凡事徹底」「自助自立」を社是とし、1984年の創業以来、地域社会とお客様の発展に取り組んでまいりました。より高い次元を目指してきた当社の仕事は、単なる建設工事の請負にとどまりません。企画、設計、施工、アフターメンテナンスに至るまで、建設事業を総合的に手掛けることでお客様のご要望に応えてまいります。その他、環境に配慮した経営を行う企業であり、ISO14001(環境)、9001(品質)に従って活動し、健全な発展を目指しております。
■勤務地補足:
マイカー通勤時、駐車場は無料です。
<必要業務経験>
■必須条件:
・建築施工管理業務経験
・PC使用スキル(Excel、Word)
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・建築施工管理技士免許1級、2級
・建築士免許
・CADの基本操作スキル
<必要資格>
歓迎条件:建築士一級、建築士二級、建築士木造、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:10,000円/月まで※実費支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金共済加入/再雇用制度あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得にかかる費用は全額会社負担
<その他補足>
■育児休業(取得実績あり)
■BBQ大会(社員とその家族)※年に1回行い、コミュニケーションを深めております。
■営業手当、資格手当、管理手当