アドテクノロジー事業を行う株式会社クライドへ出向し、リサーチャーとして顧客データの分析や企画・効果検証などの業務、データサイエンスに関連する学術的な研究等をお任せします。また高度な経験がある方には、セービスの核となる戦略的なR&Dにも取り組んでいただきます。インプットワークとして関連学会誌の購読、関連するカンファレンスなどに参加するなど、最先端の手法を常に調査し取り入れてください。
■採用背景:
最先端のIT技術を有するフリービットグループでは、大規模なデータ処理を可能とする巨大なクラウドサーバーを保持しています。今回、次期中期経営計画の中で策定した注力の新規事業として、グループ主要企業が保持する数兆レコード、数ペタバイト、数千万の会員ユーザーデータを統合し、DX時代に対応したデータポートフォリオプロダクトを作成します。今回募集するポジションでは本サービスの新たなデータ利用方法を発見するためのR&D業務や、マーケティングデータとしての活用・検証に加え、革新技術となるクロスデバイス技術の研究開発を行います。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と合わせて以下の方を歓迎します。
・Pythonを使ったデータ解析経験
・GDBT、深層学習への理解(コードがかける実力があれば尚良)
・バスケット分析、K-meansクラスタリング、決定木などのデータマイニング手法の知識(大規模データ対応があれば尚良)
・確率分布、統計、検定などの基礎知識
・Spark等の基礎知識(業務経験あれば尚可)
<必要業務経験>
■必須要件:
・機械学習/データマイニングの基礎知識
・理学(物理/数学系尚可)、工学(情報系尚可)等の大卒レベルの数学的素養
・最新の学術的な論文を読みこなし、プログラムに落とし込める潜在的な能力
・データ構造/アルゴリズム、計算量に関する基礎知識
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:交通費全額支給
住居手当:月15,000円※詳細は福利厚生その他欄
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
書籍購入支援制度、セミナー支援制度、資格取得支援制度
<その他補足>
※住宅手当補足:入社1年経過後、かつ本社より半径4km以内の最寄り駅もしくは3駅以内を最寄りとする駅に居住している世帯主(1人暮らし含む)
■慶弔見舞金
■懇親会支援制度、ランチ代支援制度、サークル活動支援制度
■リモートワーク制度、子育てフレックス勤務制度
■社内MVP制度
■商品サンプル配布、WiMAX手当、トータルワークアウト(ジム割引)、ニッポンレンタカー利用割引、カラオケコート・ダジュール利用割引