当社はドモホルンリンクルの中国展開を想定し、越境ECでのチャレンジを開始いたしました。越境ECでの中国展開を推進するため、パートナー企業とやりとりをしながら、販売〜モノの手配等を実行する事業担当者として業務を行っていただきます。
■当社の特徴:
当社は、人間が本来持っている自然治癒力・自己回復力を最大限に引き出すことをめざす製薬会社です。人間も自然の一部であるという漢方の考え方に立ち、自然の力を人間の力へと活用することによって、誰にでも訪れる老化による悩みや苦しみを和らげ、生き生きと幸せに歳を重ねるのを応援していくことが、当社の夢であり、喜びです。そして、顧客の悩みや苦しみに責任を持って解決し、心から満足してもらいながら生涯付き合ってもらうために、顧客と直接対話する独自のテレマーケティングを実施しています。当社の求めるものは未知のものですから、すべて自らつくりだしていかなければなりません。そのため、当社は自分に厳しく、人に対しては、誠実、率直、正直でありたいと願っています。
■当社のビジョン:
当社は、どこにもないものを、どこにもない方法で商う会社でありたいと思っています。なぜなら他と同じことをやっていては、会社が存在する意味がないと考えているからです。すべての社員が、常に顧客になりきって、顧客が何を求め、またどうすれば喜んでもらえるのかを考え、自ら実行する。そうした「お客様主語」の姿勢で、より顧客の満足を追求していきたいと考えています。
<必要業務経験>
■必須条件:
Webにおけるマーケティングや広告制作の経験者
■歓迎条件:
・BtoCビジネスにおける海外事業の経験
・越境ECの運営業務経験
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限3万円まで支給
寮社宅:独身者用、世帯用有(熊本市内)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
ご経験に応じて当面の業務を決定致します。
<その他補足>
■体育館利用(本社敷地内)
■管理者手当(管理職登用時支給)
■社員旅行
■社員専用保育園(就業者のみ)
■社員食堂
■阿蘇内牧研修所
■各種イベント(プライベートビーチでの「海開き」や、体育館を貸切ってのスポーツ大会、ウォーキング大会、スキー・スノボツアー等) 他