【製造経験を活かしたキャリアチェンジ/海外向け製品の業務拡大中/年間休日121日/自動運転の製造設備あり】
■職務内容:
工場全体管理業務を担当いただきます。主に製造管理(生産に関する全般業務)業務をご担当頂き、経営管理(予算計画/管理、収支報告等)や、総務管理(労務、人事、設備、安全衛生等)もご担当頂きます。
■柏原工場に関して
柏原工場は現在5名で構成されています。同社の主力製品であるスプレーで用いられるトリガーの、小型部品を柏原工場で製造し、完成品を名張工場へ送っています。小型製品のため、夜間の無人運転が可能なため、少数精鋭で製造をしています。今回、同社のインドネシア工場向けの部品製造に伴い生産ラインを増加することになり、業務拡大が見込まれるため採用に至りました。
■同社に関して:
同社は、主にプラスチック製のスプレーノズル、キャップ、ボトルの製造販売を行っております。取引先は400社以上あり、知名度が高い大手の企業を取引顧客に持ちます。例:小林製薬、日本ハム、ノエビア、ロート製薬など。製造時間を短く、かつ、低コストで生産する技術と設備を備える同社は、顧客のニーズに応える設備環境を整えています。海外に製造拠点を設けるなど、今後さらに拡大発展が見込まれます。
<必要業務経験>
■必須条件:
・プラスチック射出成形技能
・工場内での管理職経験
・普通自動車免許
・PCスキル(Word、Excel、eメール)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:交通費全額支給※マイカー通勤可
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上が対象(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度あり
<その他補足>
■再雇用制度あり※65歳まで
■会員制宿泊リゾート施設利用可(全国26ヶ所)
■作業服貸与
■歩合給制度導入(年単位変動)
■マイカー通勤の場合は、駐車場費用を個人負担、任意保険加入が条件です。