メーカーの開発パートナーとして技術者派遣を行っている当社の顧客先である大手SIerにて、クライアント向け組み込み系Linuxドライバ開発に携わっていただきます。具体的には、設計・実装・検査までの一連の業務を担当していただきます。
■当社の特徴:
・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団です。海外案件やノウハウの習得など、将来的に技術で全てを解決できる組織を本気で目指しています。
・最先端の「技術」を保持するためには「人」の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しております。エンジニアを「人」として大切にし、エンジニアが持っている全ての力を発揮できるよう、教育事業に特にチカラを入れています。
■教育制度:
オリジナル教育の整備、全国80校以上で展開するe-learning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)や、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐しています。また、英語研修等、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。その他クライアント先への移籍ができる制度等、多数の実績があります。
■勤務地補足:
他県からの就業の方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給いたします。
<必要業務経験>
■必須条件:下記いずれかの経験
・ソフトウェア開発において設計、実装、検査まで一通りの経験
・Linuxドライバ開発経験(実務経験者/NVIDEA Jetson等でのカメラ系ドライバ開発経験尚可)
■歓迎条件:
・Linuxカーネル等の関連開発経験
・Linuxファーム開発経験
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:月1万3千円/子1人目6千円、2人目以降4千円目
住居手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額/3万円上限)
寮社宅:社員寮、借上社宅制度あり
社会保険:東京電子機械工業健康保険組合
退職金制度:確定拠出年金制度(401K)(定年:65歳)
<教育制度・資格補助補足>
受験費用補助(テクニカルスキル、ビジネススキル、TOEIC(R)テスト等)、資格取得支援制度、KENスクール受講制度、リーダー・マネジメント研修、CAD等各種研修制度、実技研修制度、社内外研修制度等
<その他補足>
■キャリアプラン支援、モチベーションアップ支援
■資格取得祝い金、KENスクール割引、EGspace受講制度
■慶弔金制度、Happy Anniversary Plan、えらべる倶楽部(JTBベネフィット)利用可
■メンタルヘルスチェック、定期健康診断、産業医面談
■提携保養所、自社保養施設
■各種手当:資格、地域、役職、出張(全額支給)、単身赴任(月5万円)、引越・転居費用(全額支給)、着任交通費支給、帰省旅費
■寮設置初期費用(規定あり)等