具体的な仕事内容
あなたの経験、スキル、希望に合わせて、多彩なプロジェクトをアサイン。要件定義〜設計・開発〜運用・保守まで、幅広いフェーズに携わっていただきます。
【プロジェクト事例 】
■BtoC向けWebサービス開発
■CtoC向けマッチングサービス開発
■アパレル・ファッション業界向けECサイト開発
■自動車業界向けクラウドサービス開発
■AI開発
■ビッグデータ開発
★AIやIoTなどの最新技術を用いたプロジェクトが多数。最先端技術を学べる環境です。
………
【Point1】あなたの希望に、全力でお応えします
代表の鈴木・新井は、どちらもIT経験者。エンジニアの就業環境の悪さや地位の低さを改善すべく、設立されたのが当社です。月一回の定例MTGを通し、代表自ら社員一人ひとりの希望をヒアリング。将来の安心やスキル・キャリアアップにつながる案件のアサインに注力しています。
【Point2】受託開発を拡大します
現在の当社の事業比率は、SES8割、受託開発2割ですが、「東京本社の安心環境の中、より腰を据えて働いてほしい」との思いから、2021年度中には「SES5割、受託開発5割」の事業比率を目指しています。
【Point3】自社サービス開発に携わるチャンスです
「家族や友人により自慢できるプロジェクトを!」をモットーに掲げる当社では現在、自社サービスの立ち上げも推進中。代表との定例MTGでは、社員の皆さんから自社サービスの企画・構想案も幅広く募っています。
「VRを使ったWebサービスを手掛けてみたい」「これまでにないマッチングサービスを作れたら面白そう」等々、積極的な意見は大歓迎。ぜひ一緒に、時代のニーズを先取る自社サービスを創っていきましょう!
チーム/組織構成
配属先の「システムインテグレーションユニット」には現在18名のエンジニアが在籍中。平均年齢29歳と若手中心ですが、30〜40代社員も活躍するなど、バランスの良い組織です。
★年齢構成:20代前半11%/20代後半61.5%/30代前半16.5%/30代後半0%/40代前半11%
開発環境
【言語】Python、JavaScript、HTML/CSS、Ruby、PHP、Java
【歓迎条件】
■Web系案件の開発経験
■Python、JavaScript、HTML/CSS、Ruby、PHP、Javaを用いた開発経験
■自社サービスの開発経験、または開発への興味
■各種社会保険完備
■交通費全額支給(帰社や面談の際も全額支給)
■時間外手当
■ビューティー手当(ネイルサロン等に係る費用は会社負担)
■リモート・在宅勤務制度
■時短勤務制度
■副業可
■研修制度充実
■資格取得支援制度(資格取得に向けた教材費・受験費、外部研修費用は会社負担)
■フリードリンク(緑茶、烏龍茶、紅茶、コーヒーに加えビールも!)
★社員の皆さんに、いつまでも長く働いてもらえる環境を整備すべく、待遇・福利厚生のさらなる充実を検討中です。「こんな手当もぜひ欲しい!」といった提言は大歓迎!ぜひあなたのご意見をお聞かせください。
↓
◎家族手当(出産祝金)…今年度又は来年度からの支給を検討中
◎住宅手当…来年度からの支給を検討中
★エンジニア同士の交流を目的に、現在、部活動の立ち上げを予定しています(例:筋トレ部、バンド部)。「音楽フェスが好き」「マンガ・アニメが好き」等、あなたの好きなジャンルの部活を立ち上げ、他社員と仕事以外の関係性を深めていってほしいと考えています。
応募フォームにご入力いただいた内容をもとに、書類選考を行います。
結果のご案内、今後の選考スケジュールに関しては追ってご連絡いたします。
※ご応募から内定まで、約1週間を予定しています。
※できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
面接日、入社日等はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にお問い合わせください。