旭化成グループでは、海外を中心とした事業拡大をM&A含めて積極的に推進しております。この役割を担う中心メンバーとして、経理計数業務に携わっていただきます。
・連結決算業務全般
・連結財務諸表作成及び分析
・有価証券報告書作成
・統合報告書作成
・全社業績管理
・旭化成グループ全社会計方針の作成等
・海外子会社への経理指導(海外出張、テレビ会議対応あり)
・M&Aへの参画(必要に応じてご担当いただきます)
・内部統制評価
■育成方針(3〜5年後):
ご本人の適性等を勘案し、経理フィールド内での他職種や海外駐在にて経理業務を中心としたアドミ業務を経験する可能性がございます。
■職務の魅力:
業務上、国内外の事業所・関係会社経理部門等(海外出張あり)・各海外拠点との連携が重要となります。各部門と関係構築を行いながら事業サポートが実践できる職種であり、旭化成グループ全体への貢献度を肌で感じていただけます。
■就業環境:
配属先の平均年齢は30歳代半ばです。キャリア入社組も多く、自由闊達な雰囲気の組織です。また、ワークライフバランスも重視しております。
<必要業務経験>
■必須条件:
・製造業/本社経理部門での経理業務(連結決算)、もしくは監査法人での監査業務経験5年以上
・海外現地法人の担当者と業務における英語でのコミュニケーションスキル
・英語力(TOEIC(R)テスト730点以上)
■歓迎条件:
・海外勤務(海外駐在等の実務経験6ヶ月以上以上)の経験
・公認会計士、または米国CPA資格
<語学>
必要条件:英語中級
<必要資格>
歓迎条件:米国公認会計士、公認会計士
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住居手当:持家手当、借家手当あり
寮社宅:寮・社宅制度(借り上げ社宅・寮を含む)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
海外留学制度、語学研修制度、職責者研修等の階層別教育、自己啓発支援など
<その他補足>
■諸手当:勤務地手当など
■各種制度:持ち家支援、各種財産形成支援、育児短時間勤務制度など
■その他:福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブ・ホテル・旅館など)
※各種医療保険制度も充実しており、安心して仕事ができるよう支援する制度が数多くあります。