具体的な仕事内容
■国内トップクラスのプロジェクトラインナップ
現在40社以上の製薬企業にて、50以上のプロジェクトを展開しています。
新薬立ち上げや施設攻略等、ミッションもプロジェクトにより様々。
プライマリー領域はもちろんオンコロジー・CNS等スペシャリティ領域まで、
質・量ともに国内トップクラスのプロジェクトラインナップです。
■評価制度
MRのモチベーション向上を第一に考えて制度を構築し、透明性と公平性を両立させたMBO評価を実施。
適切な目標設定、面談、評価、フィードバックを行い、報酬、ジョブグレードの改定に反映しています。
■フォローアップ体制
プロジェクト配属後も、MR各位とのコミュニケーションを重視し
当社のプロジェクトマネージャー(PM)・エリアマネージャー(AM)が
定期面談・チームミーティングを実施。
TV会議も効果的に活用しながらチームビルディングに努めています。
プロジェクトゴールの達成のためにPM・AMが定期的に
クライアントの上長との面談を実施し、各MRの活動状況を詳細に把握した上でフォローしています。
また、独自のMR専用ポータルサイトで最新情報の発信・共有を図ったりe-learningを整備し知識習得・スキル向上を支援。
東京本社にMRが集合し、互いの交流を深める機会も設けています。
■キャリアパス
MRとしてご活躍した後、MRマネジメント(AM・PM)を目指せるほか
採用・営業・企画・教育研修など、知識や経験を活かせるキャリアパスも豊富です。
チーム/組織構成
■社風
当社ではMRの視点から会社で働きやすい環境作りや新しいビジネスの提案を行っております。現場で活躍するMRでタスクフォースチームを組み実現に至った制度も多数。 社員一人ひとりの声を大切にする社風が根付いており、女性が働きやすい環境づくりにも注力しています。 また「結果」だけではなく、「行動プロセス」も評価、毎月表彰するプログラムを導入しています。
【こんな想いをお持ちの方を歓迎します】
■幅広い領域のプロジェクトでキャリアを形成したい方
■新薬プロジェクトに携わりたい方
■スペシャリティ領域のMRとしてさらにステップアップしたい方
■これまでの強みが活かせる領域・エリアで活躍したい方
■給与改定:年1回(1月)
■賞与:年2回
■外勤日当
■借上社宅制度【社内規定に基づき貸与(個人負担あり)】、引越費用会社負担
■社会保険完備※シミックグループ健康保険組合に加入
■財形貯蓄、持株会
■退職金制度
■永年勤続表彰制度
■産業医によるカウンセリング制度
■育児支援制度/時短勤務、時差出勤、子の看護休暇
■介護支援制度/時短勤務
■各種研修制度
■単身赴任手当
■帰省旅費支給月2回
■再雇用制度(65歳まで)
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
※契約社員は賞与、退職金制度なし
面接から内定までスピーディに対応いたします。
転職にあたりご不明な点には誠心誠意お答えさせていただき、
十分ご納得いただいた上で入社いただきたいと思っています。
多くの方とお会いしたいと考えておりますので、
在職中の方はお時間など柔軟に対応させていただきたいと思います。
また、地方にお住まいで当社にお越しになることが難しい方は、
オンライン面接実施(電話面接)も検討いたしますので、ご相談ください。
みなさまのご応募・ご相談をお待ちしております。
◆最後までお読みいただきありがとうございます。◆
こちらの応募フォームよりエントリーください。