経営管理部門〜将来の責任者候補〜/ 株式会社ネオガイアホールディングス
<予定年収>仕事内容
■担当業務:
・リフォーム事業に係る契約書・誓約書・確認書のリーガルチェック(ウェイトの高い業務)
・グループ会社への経営指南・会議運営
・グループ各社の事業計画策定と月毎の事業部責任者会議の資料作成および損益判断と今後の方針策定指導
・建築許認可の申請、登記、住所変更手続き等
・稟議書類の審査
・営業戦略会議および社内定例会議のファシリテーションと資料作成
■組織構成と採用背景:
現在経営管理部は5名が在籍しています。グループの拡大に伴ない組織強化を図る為、
企業経営のコアとなるメンバーを募集します!
■魅力:
急成長を遂げるベンチャー企業グループ、ネオガイアホールディングスの幹部候補生として、グループ全体の経営管理業務をお任せします。
まさに組織の心臓部とも言えるポジションで、グループ各社の経営計画を一手に担い、また各事業部長へ方針を指南しながら事業を推進していく仕事になりますので、事業執行を担いたい、経営に近いポジションで仕事がしたい、経営力を身に付けたい、という方には適任のポジションです。同社は年齢や社歴に関係なく実力主義で抜擢される風土があります。20〜30代でも部署長になっている者もございます。
募集概要
350万円〜560万円(残業手当:有)
<月給>
250,000円〜400,000円(以下一律手当を含む)
基本給:173,000円〜252,000円
固定残業手当:77,000円〜148,000円(固定残業時間60時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<昇給有無>
有
<給与補足>
■月給:25〜40万円
■賞与:年2回
※経験、スキルを考慮し決定します。
※あくまで最低保証金額です。
《年収例》
◇年収420万円/月給30万円+賞与年2回/入社2年目(主任)
◇年収560万円/月給40万円+賞与年2回/入社4年目(部長)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
本社
兵庫県神戸市中央区港島中町6-3-6
【最寄り駅】
<勤務地最寄駅>
神戸新交通ポートライナー線/市民広場駅
<勤務地補足>
補足事項無し
<転勤有無>
当面なし
補足事項無し
<想定勤務地>
兵庫県
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
有給休暇10日〜20日
休日日数109日
完全週休2日制、夏期/冬期休暇、慶弔休暇、有給休暇、誕生日休暇、結婚記念日休暇
応募資格
<必要業務経験>
■必須条件:
・事業会社の経営に携わりたい、という野心のある方
・PCスキルの高い方(Word、Excel、PPTでの資料作成が日常業務です。)
■求める人物像:
・柔軟な対応ができる方
・経営学部・経済学部出身の方
・主体的に業務に取り組んでいける方
福利厚生 / 待遇
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限30000円
寮社宅:補足事項無し
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
研修制度:有
<その他補足>
■昇給・昇格(年4回)
■交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■結婚祝い金
■出産祝い金
■寮・社宅完備
■研修制度あり
■定期健康診断
■オンライン英会話サービスの受講料割引制度(社員、パート、ならびにそのご家族)
企業情報
ネオガイアホールディングスの各グループ会社に対する経営管理・経営指導など。住まいや暮らしに関する事業や環境ビジネスをはじめ、幅広く展開していた事業を独立分社化。ネオガイアホールディングスは、そのグループ企業を統括するために設立された会社です。まだ若い企業ばかりである当グループが安定的に成長していけるよう、各企業の管理や経営指導を行なっています。
■ビジョン:同ホールディングスでは各グループ企業が、“「地球」のためでにできること、「人」のためにできること”をコンセプトに、ありとあらゆるサポートを行っています。